コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

正確・軽量・低価格のマイクロピペット「ITピペット」&ディスペンサーはムロオカ産業株式会社

0284-22-3656 お問い合わせ

〒329-4217 栃木県足利市駒場町1-1 FAX:0284-22-3657

ムロオカ産業株式会社

  • HOME
  • 弊社ピペット・
    ディスペンサーの特徴
  • 製品情報
    • ピペット
    • ディスペンサー
    • チップ・消耗品
    • スタンド
  • ご購入について
  • FAQ
    取扱説明書ダウンロード
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

FAQs

  1. HOME
  2. FAQs
2020-07-15 / 最終更新日時 : 2020-11-12 murooka ITピペットについて

精度の校正は依頼できますか?

JCSS校正の対応も可能です。(外部対応)

2020-07-15 / 最終更新日時 : 2020-11-17 murooka ITピペットについて

部品の交換修理はできますか?

お客様側で部品交換が可能なリストはこちらからご確認下さい。 【部品交換リスト(PDF)】

2020-07-13 / 最終更新日時 : 2020-07-15 murooka ITピペットについて

液体を吸わない、またはチップから液だれがある。原因と対処方法は何ですか?

オーリングもしくはピストンの摩耗、損傷が考えられますので新しい部品と交換してください。また、フィルターを装着したピペットの場合、先端のフィルターがゴミ、濡れ等で空気が通りにくくなっていることが考えられます。この場合も新し […]

2020-07-13 / 最終更新日時 : 2020-07-15 murooka ITピペットについて

本体は洗浄できますか?

本体表面をアルコールで軽くお拭きください。

2020-07-13 / 最終更新日時 : 2020-07-13 murooka ITピペットについて

使用するチップはどのメーカーのものが使えますか?

エッペン/ギルソン両タイプのチップが使用いただけます。

2020-07-13 / 最終更新日時 : 2020-11-13 murooka ITピペットについて

本体への液体の吸い込みにはどう対処しますか?

比較的大容量の製品に稀に発生する事があります。1000μℓ、5000μℓ、10000μℓのノーズコーン先端部にフィルターを装着して万一の誤吸入を防止いたします。

2020-07-13 / 最終更新日時 : 2020-07-15 murooka ITピペットについて

有機溶剤は使用できますか?

通常製品に使用されている部品はある程度の溶剤には耐えることができますが、有機溶剤を頻繁にお使いになる方にはM’sITピペットG-シリーズ、かM’s ITピペットSOLVENT-Rシリーズをお勧めいたします。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

CONTACT

資料請求、製品についての
お問合せはこちら

0284-22-3656

営業時間 9:00~17:00

お問い合わせ

HOME | 弊社ピペット・ディスペンサーの特徴 | 製品情報 | ご購入について | FAQ / 取扱説明書ダウンロード | 会社概要 | お問い合わせ |個人情報保護方針 | 新着情報 

Copyright © ムロオカ産業株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 弊社ピペット・
    ディスペンサーの特徴
  • 製品情報
    • ピペット
    • ディスペンサー
    • チップ・消耗品
    • スタンド
  • ご購入について
  • FAQ
    取扱説明書ダウンロード
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針